ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ヒューマンケアリングセンター年間計画

更新日:2025年5月26日更新 印刷ページ表示

  ↵

年間行事の案内

1)臨床看護職連携部門 (専門職を対象とした活動

日程 内容 詳細

令和7年度 臨床指導者研修会

令和7年6月26日(木曜日)
受付8時30分~

絵本で学ぶヒューマンケアリング
 講師:日本赤十字広島看護大学 教授 矢野 博史
教育原理-教育という自明性の再検討-
 講師:日本赤十字広島看護大学 教授 矢野 博史
リフレクションの概念
 
講師:日本赤十字広島看護大学 学長 田村 由美​

詳細ページ

令和7年7月31日(木曜日)
受付8時30分~

教育方法-教授⇄学習の基礎理論-
 講師:日本赤十字広島看護大学 教授 矢野 博史​
社会の変化に対応する高等教育としての看護基礎教育と看護学実習
 講師:日本赤十字広島看護大学 副学長 村田 由香​
対人関係論
 講師:日本赤十字広島看護大学 教授 戸村 道子
実習指導の実際 実習指導計画立案
 講師:日本赤十字広島看護大学 副学長 村田 由香

令和7年8月~9月

自施設における臨床指導者実習
学習ポートフォリオの作成(コーネル式)
※自己学習

令和7年11月6日(木曜日)
受付8時30分~

実習指導のリフレクション
 講師:企画委員
看護理論 看護の概念、看護の知と実習指導
 
講師:日本赤十字広島看護大学 教授 山村 美枝
看護倫理 実習指導における倫理的課題
 
講師:日本赤十字広島看護大学 教授 川西 美佐

令和7年12月11日(木曜日)
受付8時30分~

発達障害及びその特性を持つ学生の理解と実習指導
 
講師:広島県発達障害者支援センター センター長 大森 寛和
教育心理-看護学生及び学習者の心理-
 
講師:日本赤十字広島看護大学 准教授 丸山 愛子
実習指導からの学びの共有/ディスカッション/課題と今後のChallenge
 
講師:企画委員

日程 内容 詳細

令和7年度 看護職のためのチームづくり研修会

令和8年1月24日(土曜日)10時~16時半
受付9時半~

ファシリテーション研修~話し合いのコミュニケーションスキル~
 講師:ひとづくり工房esuco 代表 浦山 絵里​

作成中
日程 内容 詳細

令和7年度 中四国地区赤十字関連施設看護継続教育研修会

令和7年6月28日(土曜日)10時半~16時半
受付9時半~

新人指導・教育でのファシリテーターの役割
 講師:京都橘大学 看護学部 看護学科 准教授 野島 敬祐

詳細ページ

令和7年度 看護師長のためのリフレクション研修会

日程 内容 詳細

第1回 令和7年5月24日(土)13時~16時10分
第2回 令和7年6月21日(土)13時~16時10分
第3回 令和7年8月2日(土)13時~16時10分
第4回 令和7年9月13日(土)13時~16時10分
第5回 令和7年10月4日(土)13時~16時10分

看護師長のためのリフレクション研修会 全5回
 講師:日本赤十字広島看護大学 学長 田村 由美
 ファシリテーター:日本赤十字広島看護大学 副学長 村田 由香 

詳細ページ

令和7年度 中堅看護師リーダーシップ育成研修

日程 内容 詳細

第1回 令和7年6月26日(木)17時~19時
第2回 令和7年7月31日(木)17時~19時
第3回 令和7年9月18日(木)17時~19時
第4回 令和7年11月6日(木)17時~19時
第5回 令和7年12月11日(木)17時~19時

中堅看護師リーダーシップ育成研修 全5回
 講師:日本赤十字広島看護大学 副学長 村田 由香  
 ファシリテーター:日本赤十字広島看護大学 講師 宗内 桂
 ファシリテーター:日本赤十字広島看護大学 助教 野村 悠美子
  

詳細ページ

 

2)地域連携部門 (地域住民を対象とした活動

令和7年度 地域の笑顔とクロスする!元気プロジェクト
日程 内容 詳細
令和7年9月25日(木) 受診時に症状を伝える際のポイント 作成中
令和8年1月27日(火) 中高年女性のためのボディートリートメント講座 作成中
令和8年3月24日(火) 春を探して健康ウォーク 作成中
日程 内容 詳細

令和7年度 地域住民対象公開講座

企画中

   
日程 内容 詳細

令和7年度 健康フェスタinフジグランナタリー

企画中

 

 
日程 内容 詳細

令和7年度 あいプラザまつり

企画中    
日程 内容 詳細

令和7年度 阿品台いきいき健康づくり

企画中    

 

日程 内容 詳細

令和6年度 広島県高等学校PTA連合会広島西地区研修大会

令和6年9月28日(土曜日)午後予定  

 

 

 

3)学生ボランティア部門

  内容 詳細

令和7年度 認知症サポーター養成講座

令和7年10月予定    

​​

日程 内容 詳細

令和7年度 ゲートキーパー養成講座

令和8年2月予定  

 

過去の活動報告

 

 過去の活動内容は、次のファイルをご覧ください。

 令和6年度活動報告書 [PDFファイル]

 令和5年度活動報告書 [PDFファイル]

 令和4年度活動報告書 [PDFファイル]

 令和3年度活動報告書 [PDFファイル]

 令和2年度活動報告書 [PDFファイル]

 令和元年度活動報告書 [PDFファイル]

 平成30年度活動報告書 [PDFファイル] 
 
 

お問い合わせ 

 日本赤十字広島看護大学 ヒューマンケアリングセンター事務局
〒738-0052広島県廿日市市阿品台東1番2号
    Tel:0829-20-2806, 0829-20-2850
    Fax:0829-20-2801
    Email:human@jrchcn.ac.jp

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)