ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和7年度 臨床指導者研修会を実施しました

更新日:2025年9月17日更新 印刷ページ表示

第2回 臨床指導者研修会実施報告

第2回 臨床指導者研修会を7月31日(木)に開催し、20名の方が参加されました。

「学生カンファレンスの際、沈黙になるとすぐ答えを出したり、指導することが多かったが、考える時間をしっかり取り、学生の発言につながるような声かけが必要だと再認識した」「自分の価値観で考えるのではなく、相手を理解し、強みに目が向けれるように意識していきたい」等の感想をいただきました。

学生に対しての指導の在り方を見直された研修会となったようです。

第3回は自己学習です。自施設において臨床指導者実習を行い、第4回は11月6日(木)にグループワークを行う予定です。

講義風景1

第2回臨床指導者研修会開催報告

第1回 臨床指導者研修会実施報告

第1回 臨床指導者研修会を6月26日(木)に開催いたしました。参加者は17名で、講義内容は、臨床指導者に必要な基本的な教育について、自身を振り返りながら指導にいかせるリフレクションについて、でした。

今後も新人教育や実習指導に活かせる講義や演習がありますので、今回参加者からいただいた意見を踏まえて、研修会に活かしていきたいと思います。

第1回臨床指導者研修会開催報告

第1回臨床指導者研修会開催報告

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)