本文
本学卒業生の方で証明書の発行をご希望の方は、以下2つの方法から、受け取り方法をご選択いただけます。
1)本学へ来校いただき、申請された証明書を受け取る場合(発行に際しての注意事項参照)
2)証明書を郵送で受け取る場合
なお、広島赤十字看護専門学校卒業生の方におかれましても、平成14年4月1日より本学が関係事務処理を行っておりますので、証明書発行が可能です。
ただし、手続きに時間を要する場合がございますので、まず下記連絡先までご連絡下さい。
1)本学に来校のうえ、教務学生課窓口に備え付けの「証明書等発行願」に必要事項をご記入ください。
2)本人確認ができる身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート、住所記載のある公的証明書など)いずれか1点をご提示ください。
※代理人による申請の場合は、以下の3点を必ずご持参ください。
① 本人の身分証明書のコピー(運転免許証、健康保険証、パスポート、住所記載のある公的証明書など)いずれか1点
② 委任状(様式は問いませんが、本人の自署があるもの)
③ 代理人の身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート、住所記載のある公的証明書など)いずれか1点
3)財務課にて手数料を納付し、受領印のある「証明書等発行願」を教務学生課窓口へ提出してください。
※証明書は、来校当日にその場でお渡しすることはできません。発行にはお時間をいただきます。
来校当日の受け取りを希望される場合は、事前に下記連絡先までお電話にてご予約ください。
本人確認ができる身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート、住所記載のある公的証明書など)いずれか1点をご提示ください。
※代理人による申請の場合は、以下の3点を必ずご持参ください。
① 本人の身分証明書のコピー(運転免許証、健康保険証、パスポート、住所記載のある公的証明書など)いずれか1点
② 委任状(本人の自署があるもの。様式は自由)
③ 代理人の身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート、住所記載のある公的証明書など)いずれか1点
証明書発行願、発行手数料、及び宛先明記の返信用封筒(切手貼付)、本人確認できる身分証明書(発行に際しての注意事項参照)を下記申込先へ送付してください。
発行の申請様式は以下の様式をご活用ください。
【卒業証明書、成績証明書等】
・証明書等発行願 [PDFファイル/9KB]
※厳封が必要な場合は証明書等発行願の厳封欄の「有」に〇印をしてください。
厳封欄に記載がない場合は厳封なしでの証明書の発行となります。
※養護教諭二種の申請に必要な「学力に関する証明書」を希望される方は成績証明書欄に
必要枚数を記入の上、備考欄に「学力に関する証明書発行希望」の旨ご記載ください。
(発行には一週間程度要します)
【国家試験出願のための修業証明書】
1.返信用封筒の大きさと貼付する切手の金額
証明書の種類 |
返信外封筒の大きさ |
貼付する切手の金額 |
|
---|---|---|---|
普通郵便 |
速達(+300円) |
||
1通~5通まで |
12cm×23.5cm (定形長3号) |
110円 |
410円 |
6~10通まで |
定形外封筒をご用意ください。 |
180円 |
480円 |
2.発行手数料
発行手数料は、下記のいずれかの方法でお支払いください。
1)郵便局の定額小為替(無記入)を購入し、同封する
2)現金書留用封筒に必要書類および現金を同封する
証明書の種類 |
発行手数料 |
交付日 |
---|---|---|
成績証明書 |
(和文)1,000 円 |
受理された日から3日後以降 (休日は除く)。 ※2 養護教諭申請に必要な学力に関する証明書の発行には1週間程度かかります |
卒業証明書 (修了) |
(和文) 500 円 |
|
在籍証明書 |
(和文) 500 円 |
|
修業証明書 (国家試験出願のため) |
(和文)1,000円 | 受理された日から1週間程度(休日は除く)。 |
申し込みに際し、本人確認のため、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート、住所記載のある公的証明書など)いずれか1点のコピーを同封してください。
※代理人による申請の場合は、以下の3点を必ずご持参ください。
① 本人の身分証明書のコピー(運転免許証、健康保険証、パスポート、住所記載のある公的証明書など)いずれか1点
② 委任状(様式は問いませんが、本人の自署があるもの)
③ 代理人の身分証明書のコピー(運転免許証、健康保険証、パスポート、住所記載のある公的証明書など)いずれか1点
【注意事項】
・『健康保険証のコピーを提出される場合は、以下の情報を黒のサインペン等で塗りつぶしてください。
「被保険者記号・番号」「保険者番号」「二次元コード(記載がある場合)」
・マイナンバーカードを提出する場合にも、番号部分は見えないように加工してください。
・お預かりした書類については、ご本人であることの確認以外の目的には使用しません。
日本赤十字広島看護大学 教務学生課
〒738-0052 広島県廿日市市阿品台東1番2号
TEL:0829-20-2850(直通)
FAX:0829-20-2801
(電話受付時間:月曜日~金曜日(祝日を除く)8時30分~17時00分まで)