看護技術・医療安全を一緒に学びましょう
これまで循環器病棟や集中治療室で急性期看護に携わってきました。看護師は、安心で安全な看護を提供することが大事と考えています。1人1人の看護師が、プロフェッショナルとして患者の生命・健康・安全を護る必要があります。そのため、教育においては、学生が自ら主体的に学修し、看護技術演習やシミュレーションを通して看護実践能力が養えるような支援を大切にしています。また、医療安全の研究においては、看護師が医療事故を未然に防止できた事例を収集し、看護師が患者を護る最後の砦となれるよう取り組んでいます。