ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教員紹介 > 宗内 桂

本文

宗内 桂

更新日:2024年3月22日更新 印刷ページ表示

宗内 桂の画像

宗内 桂 SONAI Kei
職位
講師
専門分野
看護教育学
URL

看護学の学びを始める皆さんへ

学生へのメッセージの画像

看護学へ興味を持ってくださりありがとうございます。
大学では、講義・演習・実習といった多様な授業形態で看護学を学びます。それはとっても濃厚でハードで実りの多い時間です。
これまでにない出会いや豊かな経験をとおして、さらにご自身の興味を広げ、学びを深め、一緒に看護を探求していきましょう。

学歴
広島大学医学部保健学科看護学専攻卒業
広島大学大学院医歯薬保健学研究科保健学専攻博士課程前期課程修了
学位
修士(看護学)
主要職歴
国立国際医療センター(現 国立国際医療研究センター)
研究テーマ
副看護師長支援
ルーブリックの学習効果
シミュレーション学習
学校避難所運営と地域連携のあり方に関する研究
研究内容キーワード
看護基礎教育 学校保健
主要所属学会
日本赤十字看護学会
日本看護学教育学会
日本看護科学学会
日本災害看護学会
日本教師学学会
論文
宗内桂(2020).副看護師長が必要と認識する役割遂行上の教育的支援.日本看護学教育学会誌, 30(2).
宗内桂,村田由香,藤井知美,渡邊智恵(2020).総合看護実習におけるルーブリック導入による学習効果と課題.日本赤十字広島看護大学紀要,20,13-24.
三輪晃子,宗内桂,服部智子,奥村英則(2021).看護学生の実習における困難事例を用いたシミュレーション学習の効果.日本赤十字広島看護大学紀要,21,1-9.
宗内桂,村田由香,篠原謙太(2023).総合看護実習(学内実習)の学生による評価と今後の課題.日本赤十字広島看護大学紀要,23,11-21.