ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教員紹介 > 横山 奈未

本文

横山 奈未

更新日:2025年4月11日更新 印刷ページ表示

横山先生

横山 奈未 YOKOYAMA Nami
職位
講師
専門分野
成人看護学 急性期看護 周術期看護
URL

https://researchmap.jp/nami-yokoyama1976

大学での日々を大切にしてください

急激な健康破綻により治療を必要とする対象者と家族は不安定な状態にあり、看護師は全人的な側面から対象者とその家族を理解する必要があります。対象者が重症化することを予防し、苦痛を緩和しながら回復を促進するための看護について学修します。
複雑な状況では、看護師のみならず1人1人の医療に携わる人々が力を合わせる必要があります。大学での日々を大切に過ごし、仲間と協力する力も身につけられることを望みます。

学歴
日本赤十字広島看護大学看護学研究科看護学専攻
学位
修士(看護学)
主要職歴
広島赤十字・原爆病院
日本赤十字広島看護大学
研究テーマ
看護師間の患者の引き継ぎ
手術看護師によるポジショニングの実践
手術室臨地実習のあり方
研究内容キーワード
患者の引き継ぎ、手術看護、ポジショニング
主要所属学会
日本看護科学学会
日本看護研究学会
日本看護技術学会
日本看護学教育学会
日本手術看護学会
論文
周術期患者の引き継ぎを組織化するHand-over Processの文献検討.日本赤十字広島看護大学紀要,24,1-9,2024
内視鏡外科手術の頭低位における神経損傷予防に対する手術看護師のポジショニング.日本看護技術学会誌,21,29-37,2022
手術室臨地実習担当者の学生への関わり.日本赤十字広島看護大学紀要,13,33-40,2013
手術室実習における学生の学び.日本赤十字広島看護大学紀要,12,71-78,2012