ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 受験生応援メッセージ > 受験生応援メッセージ Vol.11

本文

受験生応援メッセージ Vol.11

更新日:2024年12月27日更新 印刷ページ表示

三山くん

とにかく楽しくて、多くの経験を積むことができます! S.Mさん(2024年度入学・広島県出身)

Q.本学を志望した理由を教えてください。

赤十字という世界規模の大きな組織の大学であり、進路も安定していることやそれに対して親や親戚も同意見で賛成してくれたからです。
また、救急看護師が夢で、国際救援や災害看護にも興味があったので、赤十字で国際救援や災害看護学について学びたいと思ったからです。
今は、DMATに憧れています!!

Q.入学前に不安だったことはありますか?具体的に教えてください。

入学前は、看護の単科大学なので、女子が多いということで男子が少ないことが1番不安でした。
また、医療系の勉強は難しいイメージなので、周りに遅れを取らずにやっていけるか、演習や実習を乗り切ることができるかなどが不安でした。
しかし、今では男子が少なくても男女みんな仲がいいので、全く心配はなく、勉強もみんなでやったり、先生になんでも聞けたりするので技術の向上にも心配はないです。

Q.大学生活で一番ワクワクした瞬間は何ですか?

初めての演習の時に、実習服を初めて着た時と注射の演習の時です。
どちらもこれから本当に看護師になるんだという実感が湧いてきた瞬間でした。
ドキドキしましたが、夢である看護師としての一歩を踏み出し、「理想の看護師になるためにがんばるぞ!」と思った瞬間でした。

Q.大学に入って挑戦した新しいことがあれば教えてください。

学内メールでボランティア活動の募集メールが来るので、いろいろなボランティアに参加できます。
私は、小児のⅠ型糖尿病のキャンプのボランティアがあったので、糖尿病の知識はなかったですが参加しました。
キャンプの中で、子どもたちからたくさんの学びを得ることができました

 

Q.受験生へのメッセージ・アドバイスをお願いします。

勉強ばかりで大変だと思いますが、最後まで諦めず自分の力を発揮できるように頑張ってください!
どんな結果になろうとそれぞれの将来に必ず素晴らしい道があるので前を向いて、自分に誇りをもって頑張ってください!
皆さんなら絶対に大丈夫です!とにかく笑顔と元気です!

 

​ ​​