ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 受験生応援メッセージ > 受験生応援メッセージ Vol.5

本文

受験生応援メッセージ Vol.5

更新日:2024年11月28日更新 印刷ページ表示

神代さん

同じ看護師を目指す人だけが集まっているので、団結力があって心強いし楽しいです! H.Kさん(2023年度入学・山口県出身)

Q.本学を志望した理由を教えてください

高校生の時JRC部に入部し、ボランティア活動や会議などを通して赤十字の活動や理念を知っていく中で、赤十字の使命である「人の痛みや苦しみに目を向け、いかなる状況下でも人間の命と尊厳を守る」という言葉に強く共感し、もっと赤十字の精神を学び、具現化していきたいと思いました。
また、海外での活動や災害救護に興味があり、本学では国際救援や災害看護についても学ぶことができるため、志望しました。

Q.高校時代にやっておけば良かったと思うことがあれば教えてください。

ボランティア活動を行って、いろいろな方々とコミュニケーションをとることや自分が挑戦してみたいと思ったことは、なんでも挑戦してみると力になります!

Q.一人暮らしの楽しさや大変さについて教えてください。

本学の学生寮で一人暮らしをしています。大変なことは、実習で忙しい中ご飯を作ったり、洗濯物を干したりしないといけないことです。
楽しいことは談話室という共同学習室で一緒にテスト勉強や課題をしたり、家で一緒にご飯を食べたりすることです。
特に、テスト勉強を夜まで友達と一緒にできることは、私の勉強へのモチベーションに繋がっています。

Q.大学で学んだことが将来の夢にどう繋がると感じますか?

本学では模擬患者やシミュレーション演習による実践的な演習を行うことができます。
そのため、自分の強みや弱みを理解することができ、臨床に出た時に役に立つと思います。

 

Q.受験生へのメッセージ・アドバイスをお願いします

入試当日はとても緊張すると思います。不安や緊張が高まった時は深呼吸をして、今まで頑張ってきた自分や入試に関わってくださった先生方、応援してくれる家族、友達を思い出しながら、「自分ならできる」と自信をもって自分のペースで頑張ってください!応援しています!

 

​ ​​